パン屋が楽しみ

お昼は新しくできた焼きたてパン屋さんに。ところで、新しくパドック向かいにできたお店にはモツ煮があるんですよ、と情報提供。意外と次回はお昼休みにパドック向かいに走ってたりして....。
昨日の師匠の状況を聞きました。虚弱体質じゃない虚弱体質なのにねぇ....心配です。



確率25%

開催4日目にして、初めて富士山が見えました。「フジビュースタンド」といいつつ、この富士山展望率の低さはなんでしょう。ちなみに、風ビュー率は100%なんですが....4日間毎日午後になると強風が吹き荒れてます(笑)



風洞実験

寒冷前線が雷雨を伴って通りすぎる際、強い風が吹きます。完全に南北に風が通り抜ける道をふさいだ形で建っている東京競馬場。その風をまともに受けると、こうなります。ダートの砂が巻き上がり、一般席に向かって回転しながら吹き付けるというすさまじい状況。誰かが「風洞実験だなこりゃ」と言ってました。東京競馬場のCD値はとんでもなく高そうです。

そういえば、新生ばんえい競馬がはじまったので、昨日から買っているのですが、今日はビタ一文も買いません。メインレースが「関口房○大章典」じゃねぇ。もう少しセンスのある馬券が買いたくなるようなレース名にしないと、ネット投票もする気が起きませんって。



今日は眠そう

何故か突然今日早朝に呼び起こされてパドックになったそうです。そりゃ眠いですよねぇ。
朝のコメント通り、ATMのお世話にならずに済んだのでしょうか?あ、いや大当たりしたお金を預けるのにもATMはお世話になるんですよね(笑)



新装オープンの割には

天気もよかったのですが、結構空いていて丁度いい具合の人の入り。まぁ競馬場が新しくなったから来るような人は、よっぽど競馬が好きな人ぐらいですものね。いつもこのぐらいがいいんですけどねぇ。
それにしても、ハコモノは新装オープンですけど、職員は相変わらずの劣化傾向ですねぇ。この時期警備の担当が変わるので、毎年トラブル(当然こちらのメンバーは変わらないので、職員側のミス)が起こるのですが、今年もひどかった。同時に開門をする、という小学生でもできそうなレベルの事が全くできないバカばかり。西門で言えば、1階と2階で1分近く開門時間が違いました。ずっといい席を取るために早朝から並んでいるのが、その1分の不平等な扱いで全く無駄になってしまいます。一度リハーサルしたり、あるいは引き継ぎをしっかりすればいいことなのに、毎年それすらやってないのがすぐにわかる、とんでもない低レベルな仕事っぷりです。まぁ、JRAでこの整理本部に来るような人は柔道とかで大成できなかった人か、どこでも使えない人なんでしょうね。確かにスポーツだって大成するには頭脳が必要だものなぁ。これがG1だったら、客が大挙して整理本部に怒鳴り込んで暴動もんですよ。
そうならないように、前開催の終わりに「担当変わると思うから、引き継ぎはしっかりしておいてね」と、わざわざ客に言われているのに、それが実行できないバカ職員ってなんなんでしょうね。



差し入れの定番

このお店、ずっとお休みだったのですが復活しました。このお店すごくお世話になってたんですよ。なんせ競馬場でまともなケーキが食べられるお店っていうのはなかなかないもんでから。



お久しぶり

何故か行き違いが多かったので、久しぶりになってしまいました。差し入れは縁起物ということで。
新スタンドでは広いコンビニに感心のご様子でした。買ったものはカップラーメンじゃなくて、春雨じゃなかったかな?



馬場解放

今日は開催の最終日。恒例の馬場解放です。パドックのお仕事が終わった後に折角なので見に来ました。実は、昔放送のロケでここを走ったことがあるとか。そういえば新阪神もありますものね。右側のラチを見ていると、中山の直線の坂の特徴がよくわかります。府中はだらだらと600mも勾配が続くハードな坂ですが、中山は一気に登る瞬発力勝負の坂。
これって、もし自分が「中山競馬場のページ」を作ってたら画像に使いたいですね(笑)

アナウンサーサミット、楽しかったそうです。いろいろおもしろネタがあったそうですし、相変わらずアットホームなイベントだったようです。行けばよかったなぁ....。これに味をしめて、全国18カ所の地方競馬巡りはいかがでしょう?テーマを決めて旅行をするのは楽しいですよ。



競馬界一の人気ジョッキー

現在競馬場では一番人気のジョッキー、小林(淳)騎手です。これは最終レースの後、「コバジュン、今週はお疲れ!来週は府中で待ってるよ?!」というみんなの大声援にこうやって手を振って答えてくれた瞬間です。こうやってお客にアピールしてくれる日本人騎手は彼だけです(外人騎手はよくやる)。騎手は競馬の公平性を保つためにあまりお客にアピールをしてはいけない(特にレース前)のですが、レース後ぐらいはこうやってアピールしてくれてもいいと思うんですよね。負けて笑顔は馬主さんに失礼だから、とかいう理由があるそうですが、騎手が誰に向かって仕事をしているのかをよく表していますね。JRAがファンサービスを2の次に考えているいい例でもあります(騎手を教育しているのはJRAですから)。まずはお客にアピール、その上で馬主さんには謙虚。それでいいじゃないですか。

それ以前に彼がそうやって声をかけられる人気者だから、というのも大きいんですけどね。お客に楽しんでもらう、という考えを持っている数少ない騎手の一人です。(悪ノリして勘違いしている騎手もいますが)



ほのぼのjpn1

今週は土日共々みんなが「たとえ馬券が外れても、いいもの見せてもらった」と思えるいいG1デーでした。
今日の皐月賞もまぁまぁの人の入り。今日は普通に競馬が好きな人がたくさん来ている昔のG1デーの雰囲気。15年ぶりにG1タイトルを手に入れた騎手に対して、みんなが暖かい拍手で迎えてあげられるんですから。それも、みんながこの騎手の人柄を知っているから。去年までの"あの馬"がいた競馬暗黒時代(苦笑)の競馬場では考えられない事です。今年はこういうハッピーな事が続くクラシックロードでありますように。
もう安藤、武が乗り、キンコンカン(金子、近藤、関口、といった成金馬主の馬、ディープ、アドマイヤ、フサイチ等)の馬ばっかり勝つG1は見飽きました。とはいえ今日勝ったのは近藤オーナの奥さんの馬なんですけどね(苦笑)



今日は好調!

今日はじっと我慢で最終レースで勝負、そして見事大当たり!がっつり払い戻し。うーん、男らしい馬券の買い方です(笑)
今日のおやつはつぶあんのお菓子。こしあんよりつぶあんの方が僕も好きですね。



ジャンプぅ!

指定席からこのように撮れてしまうのが最近のデジカメのすごいところ、ズームと解像度がすごいです。さすがに大障害コースの画像は厳しかったですが。



今年もSBからじ

今日の主役はこの馬。グランドジャンプ3連覇のオーストラリアの馬、カラジです。綴りは「KARASI」ね。騎手は「B・スコット」
去年もありました「SB からじ」の横断幕。カラジも「あれ?去年もあったよな、この横断幕」とか思っていたりして。



俺の馬

今日は「オレノウマ」です。この馬への思い入れは御本人の日記にあります。
こうやって見ると緑で今日は6枠なのがわかるんですけど、どうして放送で見ると緑色に見えないんですかねぇ....CCDの能力かなぁ。



今年はばんえい色?

春を告げるこのカード。ホッカイドウ競馬サポーターズクラブの会員証です。さて、今年こそ口取りを狙うぞ!
それにしても今年のカードの色は、ばんえい色?



3人の予想は

予想はこんな感じでした。ちなみに師匠はどっかの成金馬主を越す270点買い(笑)

エミーズ15着で撃沈!師匠のレース後のコメントです。



今日はこれがメインです

今日のメインはもちろんこれ。師匠、いつも相方をいじって話を進めていくのですが、珍しく今回は自分の予想をたっぷり話してしっかり笑いを取っていました。真ん中のウメゾーさんのアシストがあったからかな。それにしてもなかなか不思議な組み合わせですよね。



今年はおとなしめ

ニュージーランドトロフィーと言えば、馬主賞のマオリの人形。例年もらった人が恥ずかしくなるような、かなりきわどいデザインのものが出てくるのですが、今年はいたって普通。
なんかつまらないですね。