名は体をあらわす

DSC00487.JPG本日は完全予約限定メニューのかれーうどんの日です。やっと10年目にしてお店の名前とメニューが一致した瞬間でもあります。

水菜がたっぷり乗っていますが、下は鰹出汁をたっぷりつかったかれーうどん。でもそのかれーの下地はまごうことなきここのお店のすーぷかれー。



10週年

DSC07128.JPG今週2回目のこのお店。今日は10周年の日ということで、一品のみの限定メニュー。すーぷかれーはありません。このお店でとろっとを食べるのは、それこそ5年ぶりぐらいかも。キーマカレーです。セロリと玉ねぎが半端ない量入っているとのこと。なので甘みがじんわりだけど爽やかさもあります。でも、ベースはやはりここのかれー。

いやいや、ホントにこれだけやってても十分お店に人が集まりそうなカレーです。あれに気がついた人だけが楽しめたメニューでした。うまくニュアンスをつかめた人ならすぐわかっちゃいますよね。
さて、今週はもう一度このお店にやってきます。実は明日がメイン。



いよいよ初夏

DSC07082.JPGいよいよ初夏の夜かれーです。この爽やかさは春をすっかり忘れさせてくれますね。

でも、今週はこれだけでは済みません。お楽しみがまだ一杯ありますよ。
それにしても初ハーフの申し込みができてよかったですね。8時20分には満員だったそうですよ。



春の終わりは

DSC07054.JPG春の終わりは、優しく終わります。
今年は春のいろいろなバリエーションを楽しむことができました。さて、来年のリニューアル春を楽しみに1年間待つことにしましょう。

さて、来週は怒涛のお楽しみ企画満載です。本当に楽しみ。



優しくないけどちょっと違う

DSC06946.JPG確かタマリンドというスパイスだったかと思います、すっぱいバージョン。今日は優しくなくてすっぱいバージョン。最近はマスターさんにローテーションで春のまとめ方まで考えてもらっちゃってます。優しくない→すっぱく優しくない→優しい、という流れで終わってみようということで。今日はその中日のすっぱく優しくないバージョン。
優しくないけど、ただの優しくないと比べてなにか何か奥深い感じ。違和感が無いというかこれはこれでひとつの味として完成しているような感じ。

さて、あと一杯。優しい春でフィナーレです。と今日は珍しく?かれーの話題でしめくくり。



いよいよ優しくない春

DSC06827.JPGいよいよ優しくない春の登場です。
春で薬膳って本当に優しくないんですよね、なんとなく逃げ場が無い刺激で、猛烈に汗だくです。
でも、これを食べるといよいよ初夏が近づいてきます。そしてその直後に大きなイベントですね。
イベント前もちょっと楽しみなんですよね、実は。



春の終わりへ

DSC06828.JPGいよいよ優しくない春の夜かれーの登場です。これが食べられる時期になると、いよいよ春も終わりになってきます。そして、春が終われば初夏なのですが、その前にいよいよ待望のイベントが待ち構えています。楽しみですねぇ。
このブログにこのお店が出てきたのは2004年。最初の頃はスプーン2本体制でした。それから数えて早幾年....今やこのブログで一番出てくるお店です。基本的に1ネタ1枚なので、絵が毎回同じになってしまうのはご愛嬌。たまには違うように撮影してみようかな。



ヒントはトマト

DSC06751.JPGすっかり撮り忘れてしまったので、食べ終わったところをパチリ。ヒントはトマトです。なるほどこんな食べ方もあるんですね。なんか日々進化していくこのお店のかれーです。

今日はGWにお互いにどこかで走ってヘロヘロだった話をいろいろと。



春の楽しみ

DSC06141.JPG今日もマラソン談議だったのですが、折角?なので春の楽しみ方を一つ。
春の夜かれーは具の種類が多いのと、それが小さいので食べ方に工夫ができます。ひき肉、小柱、セロリ、アスパラガス、ししとう、この5つの具をまずはそれぞれ別々に食べながらすーぷを味わいます。具そのものの味とすーぷの組み合わせを楽しむわけです。その次に、具を2種類とすーぷの組み合わせを楽しみます。ひき肉とアスパラとか、小柱とセロリとか。ちなみに具は5種類あるので10通りの食べ方があります。そして、次は3つの具です。ししとうとアスパラと小柱、とかいう具合です。これも10通りになります。さて、次は4種類にチャレンジ、と行きたいところですが、このあたりにいくまでにだいたいかれーを食べきっちゃうんですよね(笑)
計算上は4種類は5通りで、最後に全部まとめて食べる1種類があるので、5+10+10+5+1+1=32通りもの食べ方があるんです、ちなみに最後の1は、ただすーぷを飲むっていう事ですね、忘れちゃいけません。



注文もせずに

DSC06060.JPG今日はマラソン談議、というか大会談議。
すっかり席に座ってから注文も忘れてマスターが走った週末の大会のお話。やっぱり玉砂利すごかったでしょう?やっぱり坂はとんでもないよね、なんて話をたっぷり。
あそこの大会は出た人じゃないとわからない貴重な体験ができる大会ですからねぇ。それにしても好成績ですよ、ここをあのタイムで走れるなら、4時間なんて楽勝なんじゃないですか?ホノルルに向けて順風満帆なスタートを切れたようですね。

さて、次はハーフに挑戦ですね。そこで距離の壁を楽勝で越えられるなら、あっさりフルも行けちゃうんじゃないかな。



決戦前夜

DSC06039.JPGいよいよ明日は初マラソン大会ですね、頑張ってきてください。
玉砂利、急坂、この大会を経験しておけばどんな大会も普通に思えちゃうかも。



そろそろ秒読み?

DSC05575.JPG大会まで、あと2週間を切りました。そろそろペースをそろえていく時期になってきましたね~でも10kmだから気楽かな。
今日はちょっといつもと違うバージョンで。こっちの方がすっきりというかさっぱり感が強いので辛さも際立つ感じです。こういうのも結構好きですね。





坂道談議

DSC05171.JPG今日はいつものようにマラソン談議なのですが、初マラソンの心臓破りの坂対策をメインに。
自分は去年のそこの大会で坂の走り方がなんとなくわかったんですよね。それまで平坦地ばかりだったので。あの急坂5回も登ればそりゃ慣れますよね。(2km×5周の10kmマラソンだったので)



春2つめ

DSC04987.JPG春の2つめ、後ろのメニュー?も2つめです。
いよいよ初マラソン大会デビューが決まりましたね!でもいきなりハードな大会を選びましたねぇ。でも時期もいいし、天気がよければ桜も楽しめるのでいいコースかも。自分も申し込めばよかったかなぁ、でも4月後半にレース2本あるのでここは今年はパスしちゃいました。





冬の夜の夜かれー

DSC04814.JPG今年最後の冬は、冬の夜の夜かれー。
わかる人だけにはわかります。普通の冬が大人のかれーだとすれば、これはわかりやすい初心者向け冬の夜。これも力強くていいですね。交互にそれぞれの素材とすーぷのコラボを楽しめます。

次の冬までいろいろ楽しみが増えた冬の夜納めでした。ごちそうさまでした。



初めてのお店

DSC04812.JPG今日はお店に行くのが遅くてフラれてしまったので、ちょっと行ってみたかったあるお店に。ここはクリーム系がウリのようで、普通のカレーと、クリームカレーがあります。そこでこれは牛すじのクリームカレー。
不思議なカレーですね。ちょっと他も食べてみたいけど、次はいつくるかなぁ。



神が降臨

DSC04690.JPG2年越しのオイスターゴットです。やっぱりこれは美味しいですよね。牡蠣+スパイシーひき肉+チーズなんて最強の組み合わせですよ。

いよいよ冬もあと残すところ1回。それを食べたらいよいよ春の季節が始まります。



今年の豆は今までで一番

DSC04480.JPGマスターも絶賛の今年の豆。秋は旅行中でいけなかったので、実質1年ぶりの豆。今回もちゃんと新聞がついてきます。

今回は挽肉がすごいのなんのって。最初の優しい豆からの豹変振りがすごいです。気を抜くとクラクラきちゃうぐらい。とはいえ後引く美味さなので、あっという間に食べちゃいました。頭から湯気出そうな状況でお店を後に。これじゃ帰りにコンビニ寄れないですよ。